サンジョルディさんからいただいたコメント。 【『荒ぶるジミスミと3人の勇者』、あるある】 ジミー・スミスに驚嘆し、立て続けに録音したアルフレッド・ライオン。しかし、やっぱり<ホーン好き>の血が騒ぎます。 「ジミー、一度ホ
続きを読む
ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲
サンジョルディさんからいただいたコメント。 【『荒ぶるジミスミと3人の勇者』、あるある】 ジミー・スミスに驚嘆し、立て続けに録音したアルフレッド・ライオン。しかし、やっぱり<ホーン好き>の血が騒ぎます。 「ジミー、一度ホ
続きを読む以前アップした動画「声だしジャズピアニスト」にいただいたコメントにいただいたコメントを紹介する動画をアップしました。 コメント MrNOBUchanさんからのコメント。 もう亡くなりましたが、アメリカ在住が長かった日本人
続きを読むサンジョルディさんからのコメント。 【ジャズのエポメ・アルバムとは、あるある】 注:エポメ…エポックメイキングの略 <ビバップ> チャーリー・パーカーのサヴォイ盤やダイアル盤のどれか⁉︎ <クール・ジャズ>
続きを読むポールジャズ男さんからのコメント バルネ🎵自分もおいちゃんの動画で知りました。MY WAY🎶を紹介してました。アフタヌーン・イン・パリにバルネが参加していて買った記憶がありますが見つからな
続きを読むさて、 「モーガニアン」のあなたは、 どの理由で『ザ・クッカー』を好きですか? サンジョルディさんのコメント コメント返し、ありがとうございました。 【『ザ・クッカー』の陰にPAあり、あるある】 *PAと言っても、パーキ
続きを読むTetsuo Nambaさんからのコメント Bob Mintzer は現在ドイツのWDRビッグバンドで音楽監督のような仕事をしています。編曲や指揮を担当しており、時々カッコいいテナーソロも披露します。まだまだ現役のミュー
続きを読むバルネ・ウィランや、 リッチー・カミューカなど、 白人のテナーサックス奏者について とりとめもなく語った動画をアップしました。 リッチー・カミューカ、 たまに聴くと良いですよね。 俎上に載せたジャズ批評は、 こちらの号で
続きを読む博 橋本さんのコメント 『死刑台のエレベーター』とくるともう一本のジャンヌ・モロー、ジャズ、モノクロ・フランス映画『危険な関係』と展開しますかね。 『死刑台のエレベーター』のマイルスに代わりアート・ブレイキー&ジャズ・メ
続きを読む