動画視聴者さまよりいただいたコメントに対してのアンサー動画です♪ ◎コメントをいただいた動画 ▼【コメント返し】スタン・ケントンとヨラ・テンゴのギターの音色とテレキャス大好きな話 コメント 高松貞治さんからのコメント。
続きを読む
ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲
動画視聴者さまよりいただいたコメントに対してのアンサー動画です♪ ◎コメントをいただいた動画 ▼【コメント返し】スタン・ケントンとヨラ・テンゴのギターの音色とテレキャス大好きな話 コメント 高松貞治さんからのコメント。
続きを読む
動画「【コメント返し】このレーベルが好きな人はこんな人だ」(こちら)に視聴者さまよりいただいたコメントを紹介した動画をアップしています。 コメント 2019 enchanさんからのコメント。 配信ありがとうございます。モ
続きを読む
ピアノの巨匠、アート・テイタムについて語った動画をアップしてみました。 これからアート・テイタムを聴こうと考えている人には、デッカに残したピアノソロがおすすめです。 コメント 高松貞治さんからのコメント。 アート・テイタ
続きを読む
《イット・クッド・ハプン・トゥ・ユー》のベースソロや、ドビュッシーや、トミー・フラナガンの『トーキョー・リサイタル』の《チェルシー・ブリッジ》のことなど ▼《イット・クッド・ハプン・トゥ・ユー》のベースソロ動画 コメント
続きを読む
動画「【コルトレーン超入門31】日本で人気のジョン・コルトレーンの人気アルバム『バラード』について」(こちら)にいただいたコメントを紹介した動画をアップしました。 コメント 高松貞治さんからのコメント。 里国隆の音楽です
続きを読む
動画「【コルトレーン超入門28】プレスティッジ・レーベルについて」(こちら)に視聴者さまよりいただいたコメントを紹介した動画をアップしました。 コメント 高松貞治さんからのコメント。 ジャズ批評最新号の高野雲さんのところ
続きを読む
2024年12月に都内のジャズハウスのジャムセッションにベースで参加した時の音源です。 曲は、《ビリーズ・バウンス》で、ドラム無しの編成。 アルトサックス、ピアノ、エレベというトリオです。 コメント MrNOBUchan
続きを読む
久々にマイルス・デイヴィスのライヴ盤ボックスセット『コンプリート・プラグド・ニッケル』を通し聴きをしてしまいました。 そのことについて語った動画をアップしました。 コメント 龍 大阪さんからのコメント。 ファンクミュージ
続きを読む