コンテンツへスキップ

ジャズの話

ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲

  • home
  • list
  • profile
  • privacy policy

タグ: 後藤雅洋

2020年7月21日 本・雑誌

油井本、寺島本、後藤本~個人的ジャズ入門本

私がジャズに入門した際にお世話になった本。 まずは、油井正一先生の本。 次に寺島靖国氏、少し後に後藤雅洋氏という順番で読んでいきました。 それについて語った動画をアップしています。 著者(評論家)によって、微妙に、あるい

続きを読む
2020年3月30日 本・雑誌

ジャズ アーティスト お気に入りを見つけるためのおすすめ本

ジャズを聴こうにも、こうもアーティストの数が多すぎると、誰から聴けば良いのかわからない! おそらく、多くのジャズ入門者はそうお感じになられると思います。 私もそうでした。 とにかく、レコード屋(当時はCDショップではなく

続きを読む
2020年3月12日 ジャズ喫茶 / 本・雑誌

「威張り本」。ジャズの親切聴きどころガイド

もうだいぶ前に発売された本ではあるのですが、四谷のジャズ喫茶「いーぐる」のマスター・後藤雅洋氏の通称「威張り本」、『ジャズ喫茶のオヤジはなぜ威張っているのか』。 これ、なかなかジャズの聴き所、観賞のポイントをテキパキとコ

続きを読む
2018年12月31日 ジャズ評論家

影響を受けた5人のジャズ評論家

私の「ジャズ観」を形成する上で、強烈なインパクトを与えてくれた5名のジャズ評論家についてお話しした動画をアップしました。 後藤雅洋氏、中山康樹氏、村井康司氏、油井正一氏、市岡仁氏の5名の評論家です。 番外編として寺島靖国

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 2

最近の投稿

  • ジャズ喫茶「イトウ」の思い出
  • 【コメント返し】チャールス・ミンガスの《ソー・ロング・エリック》
  • ブルーノート総選挙 ベスト20枚〜『ジャズ批評 210号』2019年7月号より

カテゴリー


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

J.R.モンテローズ あいみょん アラン・ホールズワース アル・マッキボン アーチー・シェップ カル・ジェイダー カーリン・クローグ キング・クリムゾン クリストーン・キングフィッシュ・イングラム クレッセント ジェフ・ベック ジミー・コブ ジャズ評論家 ジャニーズ ジュリー・ロンドン ジョニーグリフィン ジョー・チェンバース スーザン・テデスキ デイヴィッド・サンボーン ニック・ブリグノラ バートン・クレーン フレディ・グリーン ブラック・エース ホームレス マンハッタン・ジャズ・クインテット メアリー・ハルヴァーソン レッド・ホロウェイ ロン・ウッド 中上健次 京都 吉本隆明 吉村浩二 大和明 大江千里 岩崎千明 本多俊夫 村上龍 浅川マキ 渋谷 渡辺美里 石川啄木 秋吉久美子 笠井紀美子 関西学院大学 高橋幸宏

アーカイブ







WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee