大倉敦司さんからのコメント。 人生初YouTubeコメントなんで緊張してるのですが、最近JAZZを聴き始めてすごく興味深く動画を拝見してるのですが、JAZZミュージシャンの時系列がイマイチ分からないです。 ⇒こちら 人生
続きを読む
ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲
大倉敦司さんからのコメント。 人生初YouTubeコメントなんで緊張してるのですが、最近JAZZを聴き始めてすごく興味深く動画を拝見してるのですが、JAZZミュージシャンの時系列がイマイチ分からないです。 ⇒こちら 人生
続きを読む2022年8月開催予定のオフ会についてと、アルバート・アイラーの『スピリチュアル・ユニティ』に関してなどを語った動画をアップしました。 TM MTさんからいただいたコメントも紹介しています。 アイラーの「spiritua
続きを読むルディ・ヴァン・ゲルダーの録音について、あれこれ。 動画で語っています。 参考文献はCDジャーナルムックの『ヴァン・ゲルダー決定盤101』です。 コメント Ken Konishiさんからのコメント。 バン・ゲルダーを初め
続きを読む博 橋本さんからいただいたコメントの一部を抜粋してみます。 ・・・そうです。「名盤は日曜日に生まれる」 ⇒こちら おお、そうだったんだ! このコメントを紹介した動画をアップしました。 コメント Ken Konishiさん
続きを読むジャズレビューで見かける「5つ星評価」。 これって、評者の方々はどういう基準でつけているんだろう? 気分で? それとも、他の作品との比較の上で? そんな素朴な疑問を動画で語ってみました。 動画で語った参考文献。 コメント
続きを読む先日、発作的にライブ配信をしたくなったので、特にきちんと準備をせぬまま勢いでライブ配信をしました。 いちおう「釣り」としてサムネは先日最終回を迎えたNHKの朝ドラ『カムカムエブリバディ』の画像を使用していますが、話の冒頭
続きを読むR Kさんからのコメント&質問。 私の好きな邦画に、作家片岡義男氏の作品で〝彼のオートバイ、彼女の島〟と〝スローなブギにしてくれ〟があります。どちらも私の好きなオートバイの走るシーンがふんだんに出てくる映画ですが、ちょっ
続きを読むトラックメーカー、マッドリブの『ブルーノート帝国への侵略』を紹介した動画をアップしました。 私は、この音源の《ディスタント・ランド》と《モンタラ》が大好きなんですよ。 《ディスタント・ランド》はドナルド・バード、 《モン
続きを読む