スタン・ゲッツ 優れたメロディメイカー&インプロヴァイザー

投稿者:

中山康樹・著『Jazz名盤名勝負』(廣済堂出版)のスタン・ゲッツのところを読んでいます。

コメント

永井勉さんからのコメント。

私は高校生の時Return To Forever – Hymn of the Seventh Galaxy 1973
を聴いていたので1972 Captain Marvel And Otherは何の違和感もなく聴けました

created by Rinker
¥3,150 (2024/11/21 18:53:15時点 Amazon調べ-詳細)

単純にテナーサックスをエレキギターに置き換えただけのチックコリアの作戦
だと思います!!!  ゲッツのパートをビル・コナーズという若いギター屋さんが
弾いています・・・ところがこのビル・コナーズが凄いんです・・・来ますよ・・・WWW

紹介された『Hymn of the Seventh Galaxy 1973』は初めて聴いたのですが、カッぴょ良いですね〜。
ロック好き、いや、ロックギター屋さんだったら仰け反りまくって悶絶ポン!ですねw

《ワイアード》ばかり演っていた学生時代の「ベック先輩」が聴いたら、間違いなく床を転がりながら「うおぉ!」と雄叫びをあげていたに違いない😆
というか、もうすでに聴いていたのかも?!

にしても、このアルバムのジャケット、みなさん若い!
精悍で静かに熱いエネルギーをたたえているかのようです。

博 橋本さんからのコメント。

ジャズを聴き始めの頃、私の中にはロリンズ、コルトレーンを凌いで、テナー・サックスの先頭に先ずゲッツがキングとして有りました。
ラジオのヒット・チャートでアストラッド・ジルベルトの『イパネマの娘が』頻繁に流れていたので、ゲッツを極めて身近に感じていたと思います。
ちょうどその頃、同じくラジオから仕入れた大橋巨泉の『ゲッツ / ジルベルト』はB面、殊に ”O Grande Amor” を必聴という情報を得て、繰り返しB面を聴いていました。
自分の中に、エリントンを根にしてモンクとゲッツが枝を広げた系統樹があり、そこへ数多くの共演者が枝を伸ばし、蜘蛛の巣を張ってくれました。そんな風にしてJazzを知り、聴き続けてきました。今後もこの路線でしょう😅😅😅

ロリンズ⇒コルトレーン⇒ゲッツ
ロリコレッツ😆(謎)

私もわりとこの流れに近かったような。
いや、逆かも。
コルトレーン楽しめるまではちょっと時間かかりましたから。
その間に『スタン・ゲッツ・カルテッツ』や『ゲッツ・ジルベルト』などを聴いて楽しんでいたので、
ロリンズ⇒ゲッツ⇒コルトレーン
ですね。
ロリゲッコル😂(謎)←ワケわからん

そういえば、ハンク・モブレーやデクスター・ゴードンも、コルトレーンの前に好きになってますが、

ロリンズ⇒ゲッツ⇒モブレー⇒ゴードン⇒コルトレーン

ロゲモブゴートレ。

もういいって、って感じですね。

>エリントンを根にしてモンクとゲッツが枝を広げた系統樹
ああ、非常にオーソドックスというか王道な捉え方ですね。

私の場合は、エリントンを遠ざけていた時期が長く、ようやく楽しめるようになるまでは、ミンガス、モンク、大西順子の力を借りて(?)ようやく、エリントンの重たい扉を、少しずつ少しずつ空けていった感じですね。
それも突破口となったのは『マネー・ジャングル』だという。

根っこにエリントンがあって、そこから、ミンガスやモンクが生えて(?)いくというよりは、ミンガスとモンクを引っこ抜いたら地中の根っこの奥深くに、大きなカブ(=エリントン)があった、みたいな感じですね。

博 橋本さんからの返信。

>ミンガスとモンクを引っこ抜いたら地中の根っこの奥深くに、大きなカブ(=エリントン)があった

😃有り難うございます。実に明解😃

Jさんからのコメント。

う〜〜ん  ゲッツか〜

渋くて なんともいえないよい演奏ありますよね~

ただ 頂点にコンプレックスを感じてしまうタイプでは〜

オレは 実は上手いんだけど余裕かましてフェイク風に
でも本気でトップとはやりたくないかも〜😂

       J

なんとなく仰りたいこと、わかるような気がする。
もちろん、超弩級スムース、渋い、アグレッシブなところもあり、だけども過激すぎず、ホットな演奏もあるし、クールな演奏もあるし、ボサもやるし、アップテンポのナンバーも余裕をかました抜群の安定感、全天候型バランスの良さは天下一品の多分、ジャズマンの中でも頂点レベルの実力と表現力の持ち主でありながらも、どこか斜に構えたところが見え隠れしますよね。
実際、ゲッツより上レベルの「トップ」ってどれだけいるかはわかりまんし、そうそう滅多にいないとは思うのですが、それでも、やっぱり自分フィールドで勝負したいタイプなんでしょうね。

しまさんからのコメント。

夏という事で、The Dolphin聴いてます、いいです、でも、やっぱりSTAN GETZ PLAYSが1番好きかな

いいですねぇ、ドルフィン!
でも、やっぱり私も、初期の頃のゲッツ、
いわゆる「クール時代」のゲッツが好きですね。

もちろん『スタン・ゲッツ・プレイズ』も大好きですが、やっぱり私は『スタン・ゲッツ・カルテッツ』ですねぇ。思い入れというか聴いた回数というか。

『プレイズ』はジャケ写もいい感じですよね。