動画「【コルトレーン超入門3】最初のおすすめアルバムは?⇒ジャイアント・ステップス」(こちら)に視聴者様よりいただいたコメントを紹介し、お返事した動画をアップしました。 コメント 永井勉さんからのコメント。 お久しぶりで
続きを読む
ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲
動画「【コルトレーン超入門3】最初のおすすめアルバムは?⇒ジャイアント・ステップス」(こちら)に視聴者様よりいただいたコメントを紹介し、お返事した動画をアップしました。 コメント 永井勉さんからのコメント。 お久しぶりで
続きを読む「【雑誌読み】アート・ペッパーとローリー夫人/Swing Journal臨時増刊号『JAZZ知らなきゃ損する雑学大事典』岩浪洋三氏の記事より」という長いタイトルの動画(こちら)にいただいたコメントを紹介した動画をアップし
続きを読むスタンダード・タイム vol.1 あり余るテクニックを、どう表出させるか。 どう抑制し、どう盛り上げるか。 小出しにしたり、一気にたたみ掛けたりと、演奏に対する眼差しと、それを実現できる力量の凄さ。 ウイントンの演奏には
続きを読む動画「コルトレーンに影響を与えたジャズマン〜セロニアス・モンク」(こちら)に視聴者さまよりいただいたコメントを紹介した動画をアップしました。 コメント 龍 大阪さんからのコメント。 龍大阪です。コメント返し、ありがとうご
続きを読む皆さんがお好きなピアノトリオのアルバムを教えてください! 10枚。 10枚ないときは5枚でもOKです。 ただし、条件としては、 ピアノ+ベース+ドラムス という編成であること。 ピアノ+ギター+ベースという編成や、 ピア
続きを読む動画「ジョン・コルトレーンの本質は⇒パワー、バイタリティ」(こちら)に視聴者さまよりいただいたコメントを紹介した動画でをアップしました。 コメント 永井勉さんからのコメント。 こんばんは永井です・・・ ジャズジャイアント
続きを読む動画「【コルトレーン超入門3】最初のおすすめアルバムは?⇒ジャイアント・ステップス」(こちら)に視聴者さまよりいただいたコメントを紹介した動画をアップしました。 コメント 永井勉さんからのコメント。 コルトレーンチェンジ
続きを読むジャズ批評別冊『ウェストコーストジャズ』の中から、かつて自分が寄稿した記事を2本読んでみました。 コメント TAKESI0506さんからのコメント。 「ダディ・プレイズ・ザ・ホーン」のディスク・レビューと「リターン・オブ
続きを読む