先日試みたライブ配信、セロニアス・モンクのことなど、いろいろととりとめもなく語っていますので、音質悪いですが、ご興味ある方は、のんびりとお付き合いください♪ コメント サンジョルディさんからのコメント。 ライヴ配信、面白
続きを読む
ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲
先日試みたライブ配信、セロニアス・モンクのことなど、いろいろととりとめもなく語っていますので、音質悪いですが、ご興味ある方は、のんびりとお付き合いください♪ コメント サンジョルディさんからのコメント。 ライヴ配信、面白
続きを読むサンジョルディさんからいただいたコメント。 【ジャズ好き上司上田と、部下・下田、ハードバップ好き羽田のモンク話】 【上田】モンクと言えば、「変」「調子っぱずれ」「個性的」「独特のタイム感」「初めてピアノを弾いた子供みたい
続きを読む私がジャズ初心者だった頃から愛聴しているアルバム『マイルス・デイヴィス・オールスターズ』(ブルーノート)。 「vol.1」と「vol.2」がありますが、両方素晴らしい内容だと思っています。 この「vol.2」に収録されて
続きを読む1957年11月29日、カーネギー・ホールにて行われた、セロニアス・モンク・カルテットのライヴ音源『セロニアス・モンク・ウィズ・ジョン・コルトレーン・アット・カーネギー・ホール』のおすすめ曲を紹介した動画をアップしました
続きを読むピアニスト、セロニアス・モンクともっとも相性の良かったドラマーは? 個人的にはアート・ブレキーなのではないかと思います。 ピアノトリオで演奏されたブレイキーとの名演3曲を紹介してみました。 コメント 永井勉さんからのコメ
続きを読むセロニアス・モンク入門! 最初に聴くべきモンクのピアノは? そんなテーマの動画をアップしてみました。 コメント tomita Theloniousさんからのコメント。 そうですね。例えれば幼児が積木を立てて遊んでいるんで
続きを読む