先日アップした動画「【コメント返し】マイルス・デイヴィスのここが好き!」(https://youtu.be/9Gq-pXLAl8Y)にいただいた視聴者さまからの提案「ハードバップのどこが良い?」という動画を作って欲しいと
続きを読む
ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲
先日アップした動画「【コメント返し】マイルス・デイヴィスのここが好き!」(https://youtu.be/9Gq-pXLAl8Y)にいただいた視聴者さまからの提案「ハードバップのどこが良い?」という動画を作って欲しいと
続きを読むサンジョルディさんからのコメント。 【知らないとは言えないジャズ好きご隠居と、すぐ聞きたがる熊さんの会話、あるある】 【熊さん】 この前、横町の<ごっちゃん>と話した時に、<ブルーノート流ハードバップ>という言葉が出やし
続きを読む2022年5月4日、動画「ジャズな話」の視聴者であり、ジャズ聴きの大先輩でオーディオマニアでもある「かまいち」さんの鎌倉のご自宅にて、ジャズファン4人が集い、「ジャズミーティング」を行いました。 といっても、単に酒を呑み
続きを読むサンジョルディさんからいただいた投稿。 【知らないと言えないジャズ好きご隠居と、細かいことにこだわる八っあんの会話】 [八っあん] ご隠居、あっしには、腑に落ちねえことがありやしてね。 あっしはご存知の通り、大のハードバ
続きを読むYouTube動画の視聴者の方からいただいたコメント 昔のハードバップはいいけど、 今のハードバップは何か物足りない(要約) ⇒こちら たしかに、そうかも。 というわけで、なぜ、50年代のハードバップに、2010年代を生
続きを読む