先日アップした動画「教えて!あなたが好きなジョン・コルトレーンの曲、あるいはアルバム」(こちら)にいただいたコメントに返信する動画をアップしました。 コルトレーンや、『マイルス・イン・ベルリン』もいいけど、佐々木譲の『ベ
続きを読む
ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲
先日アップした動画「教えて!あなたが好きなジョン・コルトレーンの曲、あるいはアルバム」(こちら)にいただいたコメントに返信する動画をアップしました。 コルトレーンや、『マイルス・イン・ベルリン』もいいけど、佐々木譲の『ベ
続きを読む以前アップした動画「選ぶの大変!マイルス・デイヴィス・好きなアルバム」(こちら)に以下のようなコメントをいただきました。 Joeさんからのコメントです。 マイルスをやるならコルトレーンもいきましょうよ。順位はつけられない
続きを読む先日「動くモブレー!ハンク・モブレイのライブ動画がアップされていた!」という動画をアップしました。 この動画に視聴者の皆さまよりコメントをいただいたので、アンサー動画をアップしました。 コメント Jさんからのコメント。
続きを読むサンジョルディさんからのコメント。 何とハンク・モブレーの演奏動画が、2022年8月30日にyoutubeにアップされていましたー🥹 1968年コペンハーゲンでのライヴ。 ピアノはケニー・ドリュー、ベース
続きを読むコメント MrNOBUchanさんからのコメント。 「チェイシン・ザ・トレーン」とは、ヴィレッジ・ヴァンガードのステージ上で、テナー・サックスを吹きながら右に左に動き回るコルトレーンのサックスのベル(先端)に録音マイクを
続きを読む1970年にキングレコードから発売されたソニー・ロリンズのリーダー作『コンテンポラリー・リーダーズ』のレコードのライナーノーツ(text:柴田博)を朗読した動画をアップしました。 コメント 博 橋本さんからのコメント。
続きを読む『ジャズ・レコード名盤全カタログ』(スイングジャーナル 1977年5月臨時増刊)で紹介されていた、トランぺッター ブルー・ミッチェルの『ブルーズ・ムーズ』と、テナーサックス奏者 ハンク・モブレー(ハンク・モブレイ)の『ソ
続きを読む永井勉さんからのコメント。 ジャズを聴くとき・・・ やっぱりサックスが花形だと思います・・・m(__)m アルトサックスはパーカーとかドルフィーがダントツに 君臨している感じがします・・・m(__)m では テナーサック
続きを読む