動画「【コメント返し】まるでジャズ評論家のようだ」(こちら)に視聴者さまよりいただいたコメントを紹介した動画をアップしています。 コメント TAKESI0506 さんからのコメント。 ソニー・スティットについては粟村さん
続きを読む
ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲
動画「【コメント返し】まるでジャズ評論家のようだ」(こちら)に視聴者さまよりいただいたコメントを紹介した動画をアップしています。 コメント TAKESI0506 さんからのコメント。 ソニー・スティットについては粟村さん
続きを読む『スイング・ジャーナル』2005年5月臨時増刊号『JAZZ知らなきゃ損する雑学大事典』掲載の岩浪洋三氏の記事「アート・ペッパーの『ストレート・ライフ』以後の私生活」を読んだ動画をアップしました。 コメント MrNOBUc
続きを読む雑誌『jazz』1975年4月号に掲載された記事「ペッパーが良くてパーカーの音が悪いと君はいうか!?」(text:岩崎千明)を紹介した動画をアップしました。 コメント オカハセちゃんねるさんからのコメント。 録音のクオリ
続きを読む粟村政昭・著『モダン・ジャズの歴史』(スイング・ジャーナル社)の第Ⅰ章「ビ・バップとは?」の箇所を読んだ動画をアップしました。 分かりやすい分析と解説。 なかなか勉強になります。 コメント 永井勉さんからのコメント。 そ
続きを読む松風鉱一のピアノレストリオlive『At the Room 427』と、自伝的恋愛小説『クレパスキュール・ウィズ・愛子』(かまいち・著)について語った動画をアップしています。 コメント 永井勉さんからのコメント。 核心を
続きを読む先日アップした動画「ブルーノートのルー・ドナルドソンのアルバムを駆け足紹介」(⇒こちら)にいただいた、TAKESI0506さんからのコメントを紹介した動画をアップしました。 コメント 高松貞治さんからのコメント。 言われ
続きを読むブルーノートから出ているルー・ドナルドソンのアルバムを動画で紹介しています。 コメント kankannouさんからのコメント。 不思議な雰囲気のブロックコード♪(●^o^●)ハーマン・フォスター😍 あのブ
続きを読む2022年6月30日の朝に聴いた音楽についてつらつらと語った動画をアップしました。 チャーリー・パーカーに、ジョン・ゾーン、そしてサロン・ミュージック。 そうそう、サロン・ミュージックの『O BOY』は個人的思い入れの深
続きを読む