【コメント返し】来客ジャズ

投稿者:

動画「【コルトレーン超入門31】日本で人気のジョン・コルトレーンの人気アルバム『バラード』について」(こちら)にいただいたコメントを紹介した動画をアップしました。

コメント

高松貞治さんからのコメント。

里国隆の音楽ですね(笑)もう帰ってくれって意味で音楽を流しますね、大音量で😅

それはイヤですね😅
あ、でも私だったら「いいねぇ〜!」って居座りますよ😆

永井勉さんからのコメント。

永井です・・・W
来客ジャズ・・・いい企画ですね・・・!!!
多分誰が聴いても和む音楽ではないですか・・・あっしは、王道で行きます・・・!!!
パラパラパラ・・・
第三位・・・ゲッツかな・・・1952 Stan Getz Playsの
01 – Stella By Starlightですね・・・!!!  最初にゲッツですね・・・!!!
パラパラパラ・・・
第2位・・・枯葉ですね・・・!!! もちろん 1959 – Portrait in Jazzの
02 – Autumn Leavesです・・・!!!
パラパラパラ・・・
第1位・・・やっぱり 1960 Blue Mitchell – Blue’s Moodsの
01 – I’ll Close My Eyesです・・・
もう、本当に歌心で選びました!!!!!!!!
よいお年を・・・W

おお、永井さんらしいセレクション!

ブルー・ミッチェルの《アイル・クローズ・マイ・アイズ》は、是非ともかけたい1曲ですね。

よいお年を!

ポールジャズ男さんからのコメント。

来客は来た事無いですが来たらSOUL STATION🎶流しそうです😅雲さん良いお年を❗️

あ、忘れてた💦
ハンク・モブレーの『ソウル・ステーション』も来客の時にかけたい1枚です。
1曲目から掴み抜群!

良いお年を!

永井勉さん⇒ポールジャズ男さん

良いお年を❗

kamaichi2002さんからのコメント。

ぼくは、ゲッツ/ジルベルト一押しですね。昼でも夜でもこれを聞きながら飲むビールがうまい!

申し遅れました。くもさん今年もよろしく!
今年中にこの家を売り払い(LP・オーディオ含む)、松山に引っ越すので、「最後の鎌倉オフ会」を拙宅でやりませんか?

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

>松山に引っ越すので、「最後の鎌倉オフ会」を拙宅でやりませんか?
お引越しはいつ頃になりますか?
個人的には5月の連休希望です。

あっ、もしダメなら8月のお盆連休にお願いするかもしれません。
5月の連休の予定は、正直4月にならないと見えてこないので。

kamaichi2002さんからの返信。

OKです
ただ猛暑の8月にやるのは過酷ですね。
一応冷房ありますがね~

一雄 杉田さんからのコメント。

掃除をなんとか済ませ、よーやっとビールの栓をシュポっとやったとこでした。

おっしゃる通り、真夏の午後なのか、秋の夕暮れ時なのか、冬の夜なのかで違ってくるような、?、

イイっすね~~、雲さんのセレクト!、、、DJ雲のリミックスバージョン、聴いてみたいっす🎉

わたしはというと、ビルエバンスなら、「アフィニティ」なんかおすすめですね、
ハーモニカの音色というか、周波数には懐かしさを感じるんです(だいたい万人が、)

created by Rinker
¥1,491 (2025/10/19 20:46:09時点 Amazon調べ-詳細)

今年も楽しませていただいてありがとうございました。
また来年も楽しみにしております。

来年も、というか本年もよろしくお願いします、というか、もうとっくに年が明けて、今や10月下旬に差し掛かろうかという時期、あわわ、今年ももう終わりじゃないか、いやぁ、コメント返しが遅くなりまして、本当に申し訳ございません(汗)。

つい先日まで、暑いなぁ、いつまで夏だったんだよ、と思っていたんですが、さすがに夜は涼しくなってまいりました。
そして、いつの間にか、ポストには「今、予約注文すれば、正月のおせちセットは1万円割引ですよ」というパンフレットまでが投函される時期になりました。
あともう少しすれば、クリスマスケーキの予約とか、ケンタッキーフライドチキンでは、クリスマス用のフライドチキンの予約なんかも始まるでしょうね。(もう始まっている? あ、気になるので今調べてみたら11月1日から予約スタートなのだそうです)

さすがに夜は涼しくなってきたこの季節にこそ、エヴァンスとシールマンスの『アフィニティ』。
似合うんじゃないかと思います。

涼しく、ちょっと冷たい夜の空気に、シールマンスのハーモニカと、エヴァンスのエレピが優しく溶け合ってくれるんじゃないかと。

なんか、良いんですよねぇ、このアルバム。
そういや、シラフで聞いたことあまりないかもしれません。
酔っているときに気持ちいいんだよなぁ、なんかとろけていく感じで。
ふらふら、くらくらとした酩酊状態を優しく包んでくれるというか、まあ要するに、エヴァンスとシールマンスがとろけ合うだけじゃなくて、私も一緒にとろけるの混ぜてぇ!って感じ?なにわけわからなんこと書いてるんだと我ながら呆れていますが、現時点での私はまだ酔っていません。これから飲みに行きますw

とにもかくにも、お返事遅くなりまして、誠に申し訳ありませんでした。
コメントがアップされた順番に、少しずつ返事を書いていると(返事を書かずにハートマークボタンだけのこともありますが)、時には長文になることもあったりして、遅々としてなかなか進まなかったりすることもあり、気がつけば、もう1年近くも放置状態になってしまいました。

来年はDJ雲(?)の選曲つなぎ遊びなんかも暇なときにやってみようかなぁと少しだけ考えていて、そのための準備として、著作権に引っかかっても怒られないための収益化しないためのチャンネルをもう一つ立ち上げたんですが、なかなかチャンネル登録者が増えませんねぇ(涙)。チャンネル登録者が100人を超えるとライブ配信ができるらしいのです…。

2024年12月30日