先日アップした動画「2ホーン・クインテットのハンク・モブレー」(こちら)にいただいた視聴者の皆さまよりいただいたコメントを紹介した動画をアップしました。 ドロマスさんからのコメント。 モブリスト達によるモブ主義論
続きを読む
ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲
先日アップした動画「2ホーン・クインテットのハンク・モブレー」(こちら)にいただいた視聴者の皆さまよりいただいたコメントを紹介した動画をアップしました。 ドロマスさんからのコメント。 モブリスト達によるモブ主義論
続きを読むハードバップ勃興期の1950年代初頭から、円熟期、拡散期の50年代末までの流れを駆け足で語っています。 叩き台としたのは、『ハードバップ熱血事典』のハードバップ年表です。 コメント 高松貞治さんからのコメント。 自分も何
続きを読む先日「動くモブレー!ハンク・モブレイのライブ動画がアップされていた!」という動画をアップしました。 この動画に視聴者の皆さまよりコメントをいただいたので、アンサー動画をアップしました。 コメント Jさんからのコメント。
続きを読むサンジョルディさんからのコメント。 何とハンク・モブレーの演奏動画が、2022年8月30日にyoutubeにアップされていましたー🥹 1968年コペンハーゲンでのライヴ。 ピアノはケニー・ドリュー、ベース
続きを読むピアニスト、フレディ・レッドの『サンフランシスコ組曲』(リヴァーサイド)について語った動画にいただいたコメントを紹介しています。 コメントをいただいた動画⇒フレディ・レッドの『サンフランシスコ組曲』(リヴァーサイド)が染
続きを読む現在廃刊となっている『jazz』という雑誌で、面白い特集を見つけました。 1975年に発売された号で、いつもよりも分厚い「5月特別増大号」に、「録音年代別必聴ディスク200選」という特集がありまして、このラインナップが時
続きを読むもし、ハンク・モブレイがジャズ・メッセンジャーズの一員として、日本に来日していたら? サンジョルディさんからのコメント。 【ジャズ・パラレルワールド、あるある】 59年、ハンク・モブレーは、古巣ジャズ・メッセンジャーズに
続きを読む今はなきジャズ雑誌『jazz』。 ジャズの大先輩から何冊かいただいたので(感謝!)、時間があるときに読んでいるのですが、なかなか硬派なジャズ雑誌だと思います。 硬派というか、良い意味でメジャー感がありませんね(笑)。 マ
続きを読む