先日、「マイルス・デイヴィスとヴォーカルとブルーノートの話」というタイトルの動画をアップしました(⇒こちら)。 この動画に対して、視聴者の皆さまよりいただいたコメントを紹介した動画をアップしました。 ビートルズにツェッペ
続きを読む
ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲
先日、「マイルス・デイヴィスとヴォーカルとブルーノートの話」というタイトルの動画をアップしました(⇒こちら)。 この動画に対して、視聴者の皆さまよりいただいたコメントを紹介した動画をアップしました。 ビートルズにツェッペ
続きを読むピアニスト、フレディ・レッドの『サンフランシスコ組曲』(リヴァーサイド)について語った動画にいただいたコメントを紹介しています。 コメントをいただいた動画⇒フレディ・レッドの『サンフランシスコ組曲』(リヴァーサイド)が染
続きを読むブライアン・イーノの『アナザー・グリーン・ワールド』、そしてブランドXや、タネルズなどの活躍などで際立ったベースプレイを見せつけてくれる、フレットレスベース奏者、パーシー・ジョーンズに関して語った動画をアップしました。
続きを読む今年2022年は、チャールス・ミンガス生誕100周年! まさに、今月の4月がミンガスの誕生日。 それを記念してかしてないのかは分かりませんが、いや、きっと記念して、日本では未発表だった音源がCD化されました。 『コンプリ
続きを読むジャコ・パストリアス・ビッグバンドの是非をめぐる議論(油井正一 vs. 岩浪洋三)を紹介した動画を先日アップしたのですが、うーん、やっぱりイイんじゃないの?と個人的には思っています。 それは、音楽的なこともありますが、そ
続きを読む先日アップした動画「」(⇒こちら)にいただいた、TAKESI0506さんからの投稿(82年のスイングジャーナルの記事)が面白かったので、動画で紹介してみました。 評論家、油井正一さんと岩浪洋三さんの対談で、ジャコ・パスト
続きを読む『JAZZ輸入盤ガイド’98』という雑誌に、ジャズ評論家・中山康樹氏の「ジャコ論」というよりも、当時の「ジャコ未発表音源ブーム」に対してのコラムが掲載されていましたので、動画で紹介してみました。 コメント 高
続きを読むベーシスト、クリスチャン・マクブライドの『カインド・オブ・ブラウン』を紹介した動画をアップしました。 エレキもウッドも弾く「両刀使い」の彼ですが、このアルバムではアコースティックベースに徹して、ストレートアヘッドなジャズ
続きを読む