コンテンツへスキップ

ジャズの話

ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲

  • home
  • list
  • profile

カテゴリー: チャールス・ミンガス

2022年4月26日 チャールス・ミンガス

日本初CD化『コンプリート・タウン・ホール・コンサート』はどんな内容か

今年2022年は、チャールス・ミンガス生誕100周年! まさに、今月の4月がミンガスの誕生日。 それを記念してかしてないのかは分かりませんが、いや、きっと記念して、日本では未発表だった音源がCD化されました。 『コンプリ

続きを読む
2022年1月2日 チャールス・ミンガス

完全盤のミンガス・アット・カーネギー・ホールは素晴らしい!

昨年発売されたチャールス・ミンガスの『ミンガス・アット・カーネギー・ホール (完全盤) 』を紹介した動画をアップしました。 新年一発目の動画ですね(配信は1月2日ですが) 未発表の音源が約80分! これは、貴重。 さらに

続きを読む
2021年5月16日 チャールス・ミンガス

老年爆音族~コルトレーン、ミンガス、フリージャズなど

先日、ライヴ配信をしました。 音質悪かったり、行き当たりばったりな内容ではありますが、もしよろしければ。 コメント 花野夏さんからのコメント。 そしてすぐコメントするのだった(笑)。 すごく楽しい生配信でした。ラストまで

続きを読む
2020年5月29日 チャールス・ミンガス

チャールス・ミンガス ベスト5

私が愛聴しているミンガスのナンバー5曲を選び、その良さを語る動画をアップしています。 よろしければご覧になってください。 いやぁ、やっぱりミンガスはいいですね、改めて聴きなおしてみると。 他にも、たくさん紹介したかったナ

続きを読む
2020年3月8日 チャールス・ミンガス

ひたすら4ビートを刻むミンガス~カーネギーホール

ベーシスト、チャールス・ミンガスのリーダー作の多くは、アレンジに凝っているものが多く、フロントのホーンアレンジや、分厚いサウンドの迫力にやられてしまい、肝心のベースサウンドにはなかなか耳が届かないという方もいらっしゃるん

続きを読む
2020年3月3日 チャールス・ミンガス

ミンガス、日本で不人気(?)その理由

動画の常連視聴者さんより、「なんでミンガスは、めっちゃ素晴らしいコンポーザー&ベーシストなのに、なぜ日本で知名度がないの?」というご質問をいただきました。 言われてみれば、そうだ。 たしかに。 あんなに凄いのに、でも、同

続きを読む
2019年9月23日 チャールス・ミンガス

分厚いサウンド!ファイヴ・ミンガス/チャールス・ミンガス

『ファイヴ・ミンガス』と呼んでいるけれども、正確にはジャケットの表記どおり、『ミンガス・ミンガス・ミンガス・ミンガス・ミンガス』が正式名称らしい。 タイトル、クドい(笑)。 で、中身の音楽も、熱くてクドい。 しかしまた、

続きを読む


注目記事

  • 古くからのジャズマニアがウィン...
  • チャットGPT(AI)が薦める...
  • 【朗読】ポール・チェンバース~...
  • 名ベーシスト!ポール・チェンバ...
  • 【ベースでちょいメロディ】正解...

カテゴリー

最近の投稿

  • 孤高のギタリスト 高柳昌行・著『汎音楽論集』は、どんな本か?
  • スリリング!プラグド・ニッケル、ロスト・クインテット/マイルス・デイヴィス
  • マイルス・デイヴィス 2つのクインテット~コルトレーン+ガーランド+チェンバース+フィリー/ショーター+ハンコック+ロン+トニー


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

アーカイブ

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    


WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee