私が愛聴しているミンガスのナンバー5曲を選び、その良さを語る動画をアップしています。 よろしければご覧になってください。 いやぁ、やっぱりミンガスはいいですね、改めて聴きなおしてみると。 他にも、たくさん紹介したかったナ
続きを読む
ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲
私が愛聴しているミンガスのナンバー5曲を選び、その良さを語る動画をアップしています。 よろしければご覧になってください。 いやぁ、やっぱりミンガスはいいですね、改めて聴きなおしてみると。 他にも、たくさん紹介したかったナ
続きを読む私が好きなオーネット・コールマンのナンバー(演奏)を5曲セレクトして語った動画をアップしました。 ご興味のある方はぜひご視聴ください。 もちろん、初期のアコースティックの演奏から、エレクトリック楽器を導入した演奏までの幅
続きを読むエリック・ドルフィーが演奏した曲の「マイ・ベスト5曲」。 私が好きなエリック・ドルフィーのナンバーを、悩みに悩み、絞りに絞った5曲を紹介する動画をアップしました。 あなたが好きなドルフィーのナンバーは?? なにせ、アルト
続きを読む私が好きなバドの曲 バド・パウエルの「マイ・ベスト5曲」の動画をアップしました。 もちろん個人的愛着のあるものを中心に選んではいるのですが、バランスも考え、それぞれ異なる切り口からスポットをあてた5曲をセレクトしています
続きを読むマイルス・デイヴィスが擁していた数あるバンドの中でも、あるいみ最強ではないかともいわれている「ロスト・クインテット」によるライブアルバム、『1969マイルス』。 このアルバムは超絶やば凄い演奏の連続です。 19年ほど前に
続きを読む