【ライナーノーツ読み】ミンガス・直立猿人/岩浪洋三氏執筆ライナーノーツ

投稿者:

チャールス・ミンガス『直立猿人』のレコード!

その日本盤のライナーノーツを読んでみました。

執筆者は、ジャズ評論家の岩浪洋三氏です。

わかりやすい親切解説だと思います。

コメント

2019 enchanさんからのコメント。

動画配信ありがとうございます。(引き続き)名盤ですね。かつては表題作ばかり聴いてましたが、以前 高野さんから表題作以外の良さもお聞きしてから 、# Foggy Day # Love Chant でのホーン陣の掛け合い、効果音とかメロディー・テンポの良さが意外とイケてること再認識し、これらも良く聴いてます(# Love Chant は本作中で最も長尺の演奏ですね)。私のはCDなので解説は瀬川昌久さんですが、今回の岩浪さんのライナー解説で、独立レーベルで奥さんの営業で『マッセイホール』が世に出た経緯とか、本作成立までのミンガスの一種独特なコンポージングについて知ることができ興味深かったです。

created by Rinker
ワーナーミュージックジャパン
¥1,129 (2024/04/27 18:34:10時点 Amazon調べ-詳細)

永井勉さんからのコメント。

ディークエリントンの1967 Far East Suiteあたりの組曲シリーズを聴いたミンガスは
もうエリントンを追うのは止めてたと思います・・・アレンジャーではなくプレーヤーとして
生涯を閉じている感じがしました・・・

😅😅😅

博 橋本さん⇒永井勉さん

ご存知かも知れませんが・・・😊
Mingus at Monterey 1964
ここに「エリントン・メドレー」が有って、A電車もやってます。
聴く事の出来るサイトをここに貼り付けると、メッセージが消えちゃいます・・・😅
探して下さい😅

たぶん永井さんが仰りたいことは、曲のカタチをなぞってエリントンナンバーは演奏はするかもしれないけれども、「エリントンが実現した分厚く複雑怪奇ながらも調和のとれたエリントン・マジックとでもいうべき実験精神あふれながらもポピュラリティもあるサウンド作りの手法をなんとか自分流に小人数コンボで実現しようとするサウンドメイキング追求の道を断念した」ということではないでしょうか?

博 橋本さんからの返信。

エリントンもミンガスも唯一無二で良いのでしょう。
断念に至るまでのミンガス・サウンドが既に唯一無二 ♫♫♫

おっしゃるとおりで、すでに『猿人』のあたりから既にミンガスはミンガスにしかだせない納豆のように糸を引くオリジナリティ(?)を獲得していると思います。

『極東組曲』を境に断念したかどうかは、あくまで「永井学説」なので、その真偽のほどは分からないですが、ただ、たしかに永井教授が指摘しているとおり、ある時期から、ミンガスはエリントンを「掘る」から「流す」に転じているように私も感じています。
だからといって、それがミンガスの音楽の価値を損なうものでは無いと思います。ミンガスはベースを弾くだけでもスンゲェプレイヤーなのですから。

あのゴツゴツとゴッツい男がぶつぶつ喋るようなブッキラボウなベースの「語り口」は唯一無二のものだと思っています。

博 橋本さんからのコメント。

『ミソガス😅😅😅』
連続配信お疲れ様でした。
’69年に購入したものです。それまで活字とモノクロ写真のみの世界で馴染んでいたミンガスにやっと到達。
文字の世界でのみ得た「難解らしい」という事だけが与太郎頭の中で拡大し切った状態で聴いたレコードです。
四楽章に分かれているというタイトル曲<直立猿人>に出会えた訳です。幸いなことに伝え聞いた難解さはあまり感じない、相変わらずの与太郎の耳だったもので「なんだ、エリントンじゃんか😃」とすんなりクリアー?😃
<フォギー・デイ>の車のクラクションと呼子(ちょっと古いか)の音を聞いて「オオ!ロンドン・タウン」と嬉しくなりました😅
ジャズとして、音としてA面以上に楽しんだのは、言うまでも無くB面の2曲です♫

今も昔も、私にとって『アップライト・モンキー・ヒューマン(?)』は、B面名盤なんですよね~。

博 橋本さんからの返信。

朗読の時間を設けて頂き、より新鮮に頭に入ってきました。
有り難うございました。

ドロマスさんからのコメント。

久々針を落としてみました! 雲さんのご提案通り、B面「ジャッキーの肖像」から聴いてみると✨なるほど新鮮❗️
ウキウキした気持ちでA面に移れますねー🤓
次回リクエスト受けたらB面をかけよーっと😅
何故か…小学生の時観ていたTVドラマ「猿の軍団」を思い出しちゃいましたー 笑

「モンキー軍団」は、私が幼稚園の時に放送されていたんですよね。
うちの家族が毎週観ていた「カルピス子ども劇場(世界名作劇場だったっけ?)」の『アルプスの少女ハイジ』か『フランダースの犬』の裏番組だったと思うので、私はこの番組をみれないまま、幼稚園では男の子たちとは話が合わず、女の子と話が合っていました。

B面は、閉店間際にお店の照明を暗くしてかけると、カッコいい雰囲気が出るんじゃないかと(わからないけど)。

ドロマスさんからのコメント。

いいすねー🤓
閉店間際、かけてみます🎶

いやぁ、そんな「ドロシー」をいつか訪問してみたい!
まあ、私のような鬱陶しい客が来たら、アート・ペッパーの『ミーツ・ザ・リズムセクション』の1曲目がかけられそうですが……😅

ドロマスさんからの返信。

笑!座布団一枚🎉
そんなそんなぁ…
どストライクにヘレン メリルのをかけちゃいますよー笑
ところで、ホントに雲さんにご来店いただけるようなことがあれば、こりゃ、一大イベントです‼️
論客 刺客 集めておきますよー笑
(嘘ウソー💦そんな方はおりません)

>論客 刺客 集めておきますよー笑
怖いっす…ブルブル

ちなみに、私の先祖は薩摩長州系ではなく、旧幕臣側ですので、闇討ち、仇討ち無用ということでお願いします🙏💦

ドロマスさんからの返信。

笑!
幕末の話に熱い方々は会津にまだけっこう居ますね~💦
四谷派の遣ひ手が来る!ということは内々にしておきますね⚔️笑
吉祥寺派がけっこう潜んでおりますので…笑

>吉祥寺派がけっこう潜んでおりますので…笑
それはヤヴァイ🤣

kankannouさんからのコメント。

急に音が大きくなってビックリした思い出の直立猿人♪♪!!(゜ロ゜ノ)ノ(●^o^●)

2023年6月5日