ユニクロがジャズTシャツを売っているので(ジャズTというか、ブルーノートTね)、そのことについての動画をアップしました。 が、 これ紹介するの忘れてた(汗)。 ハービー・ニコルスのプロフェティック。 けっこう無名なアルバ
続きを読む
ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲
ユニクロがジャズTシャツを売っているので(ジャズTというか、ブルーノートTね)、そのことについての動画をアップしました。 が、 これ紹介するの忘れてた(汗)。 ハービー・ニコルスのプロフェティック。 けっこう無名なアルバ
続きを読むペッキンタイムを知ってるかい? ブルーノート・レーベルのアルバムはジャケットが素晴らしいものが多いですね。 最近ではユニクロとコラボしたブルーノートTシャツが売り出され、ジャズのことをあまり知らない若者たちも、カッコいい
続きを読む視聴者からいただいたコメントを紹介。 サンジョルディさんからですね。 【ジャズ・「このアルバムに、もっと光を!」、あるある】 ハービー・ハンコック『マイ・ポイント・オブ・ビュー』 ブルーノートのリーダー第2作というのは、
続きを読むサンジョルディさんからのコメント。 【一部のハードバップ好きが苦手とするもの、あるある] ①ソウルフル・コーラス ②パーカッション ③ストリングス ④ヴィブラフォン ⑤電子楽器 ⑥大げさな編曲 ⑦ヴァーヴ ⇒こちら 1行
続きを読む初期、マイルス。 特にブルーノート時代のマイルス。 もちろん、後年のマイルスのトランペットも良いのですが、個人的な特別な思い入れ、となると、ブルーノートのマイルスの音源なんですね。 まだ、トレードマークのハーマンミュート
続きを読むパウエルの《ウン・ポコ・ローコ》にハマっている人って、結構多いんですよね。 ブルーノートの「アメイジング」でしか味わえない独特な演奏、テイスト! 「ウンポコ」についての動画をアップしています。 テイク1から3までを通し聴
続きを読むテナーサックス奏者、J.R.モンテローズを紹介した動画をアップしました。 コメント ポールジャズ男さんからのコメント。 泣きのクリスならぬ泣きのマクリーンですか😅「THE MESSAGE」コートにすみれを
続きを読む虫眼鏡や顕微鏡で一本一本の木を見るのではなく、遠くからぼんやりと山の稜線を見る感じ。 ぼんやりと山の輪郭を掴む。 マイルス・デイヴィスの「世紀の問題作」とか「歴史的大傑作」を呼ばれているアルバム『ビッチェズ・ブリュー』。
続きを読む