コンテンツへスキップ

ジャズの話

ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲

  • home
  • list
  • profile
  • privacy policy

タグ: 山下洋輔

2022年6月21日 ピアノ

山下洋輔トリオのライヴにぶっ飛んだ人の読者投稿~『jazz』1976年1月号より

『jazz』1976年1月号の読者ページ「インプロビゼイション」の投稿を紹介しています。 山下洋輔トリオのライヴにぶっ飛んだ人の読者投稿です。 コメント エデルまさおさんからのコメント 高野さん、ミンガスの、カーネギーホ

続きを読む
2022年3月4日 ジャズマニア

「しらけ世代」が語るフリージャズ、山下洋輔、そしてタモリ

ぽんかんさんからのコメント。 その時代の価値観で選出された名盤を今の価値観と照らし合わせると面白いですね。 高野さんは「今の時代だからこそ評価されてほしい作品」はありますか? 有名、無名問わず、そういった動画を作ってみる

続きを読む
2022年2月23日 本・雑誌

昭和50年の季刊『ジャズ批評』No.21/モカンボセッションとクレイのレビュー

1975年(昭和50年)の年末に発売された『ジャズ批評』No.21。 特集は、「ジャズ史を転換したエネルギー」。 まだ、未読なのですが、手にとってパラパラとめくるだけでも、かなりの熱気が活字からゆらゆらと漂ってきています

続きを読む
2022年1月5日 ジャズマニア

期間限定ジャズ喫茶(というより酒飲みオフ会)、だらだらライヴ中継

えーと、日付がまたいでしまいましたので、昨日の正午から我が家で動画視聴者さんを集い、酒飲みながらジャズを聴く会を催しました。 で、数時間前にお開きになったのですが、その後、居酒屋に行き、そこでダラダラ、まったりと2次会と

続きを読む
2021年12月24日 ピアノ

キース in 京都 コンサートで寝ちゃった人の話

京都のキース 今から45年前(!)の雑誌。 『ジャズランド』1976年12月号。 この「山下洋輔」特集号の読者コーナーに掲載されていた読者からのお手紙を紹介した動画をアップしました。 1976年のキース・ジャレット日本公

続きを読む
2020年9月3日 ジャズマニア

日本のジャズ中心ファンのコメントを紹介。

先日アップした動画「ハードバップファンあるある」(⇒こちら)にいただいたコメントへのアンサー動画をアップしました。 コメント 田村昌久さんからのコメント。 いつもありがとうございます🙇 雲さんの ジャズ放

続きを読む
2019年1月20日 ピアノ

山下洋輔の『クレイ』とセシル・テイラー

YouTubeにアップした動画にいただいた視聴者からのコメントにアンサーしているうちに、話がどんどん、山下洋輔の『クレイ』の話と、セシル・テイラーの話に飛んでいきました。 山下洋輔とセシル・テイラー。 似て非なる、2人の

続きを読む

最近の投稿

  • スタンダード博士 ジョン・コルトレーン
  • 【コメント返し】感性の訛り
  • 【中山本読み】ラリー・コリエルなのである。ジャズロックとは?

カテゴリー


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

タグ

TOTO アラン・ホールズワース アル・マッキボン アーチー・シェップ カル・ジェイダー カーリン・クローグ キング・クリムゾン クリストーン・キングフィッシュ・イングラム クレッセント サッチモ ジミー・コブ ジャズ評論家 ジュリー・ロンドン ジョニーグリフィン ジョー・チェンバース スーザン・テデスキ チャットGPT デイヴィッド・サンボーン ニック・ブリグノラ フレディ・グリーン ブラック・エース ホームレス マンハッタン・ジャズ・クインテット メアリー・ハルヴァーソン レッド・ホロウェイ 中上健次 吉本隆明 吉村浩二 大和明 大江千里 岩崎千明 本多俊夫 村上龍 松風鉱一 林家こぶ平 浅川マキ 渋谷 渡辺美里 石川啄木 秋吉久美子 笠井紀美子 菅原文太 菊地成孔 関西学院大学 高橋幸宏

アーカイブ







WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee