コンテンツへスキップ

ジャズの話

ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲

  • home
  • list
  • profile
  • privacy policy

日: 2022年4月27日

2022年4月27日 ヴィブラフォン

ジャズ批評初!ヴィブラフォン特集のジャズ批評

『ジャズ批評』誌史上初の「ヴィブラフォン特集」! 海外から100人のビブラフォン奏者、国内からは20人のヴィブラフォン奏者、合計120人が紹介されています。 これは、かなり充実したヴィブラフォン人名事典にもなるのでは?

続きを読む
2022年4月27日 ピアノ

飽きないピアノトリオ『スピーク・ロウ』ウォルター・ビショップ Jr.

いつ聴いても、何度聞いても、なぜかまったく飽きることのないウォルター・ビショップJr.の『スピーク・ロウ』。 特に超絶テクニックや、斬新な切り口とか、ジャズ史に残るとか、そういった枕詞とはまったく無縁の、本当に「ふつー」

続きを読む
2022年4月27日 ピアノ

多彩なピアニスト、ブラッド・メルドーの魅力

Tommy Jobimさんからのコメント。 なお、次回はブラッド・メルドーについて配信していただければ幸いです。 ⇒こちら ということで、ピアニスト ブラッド・メルドーの魅力を語ってみました。 多彩な活動を繰り広げるブラ

続きを読む

最近の投稿

  • 【コメント返し】まちがいマークⅥ
  • 【中山本読み】フュージョンBEST1、2はミシェル・コロンビエなのである。
  • 【岩浪本読み】トニー・スコット (cl)

カテゴリー


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

2022年4月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 3月   5月 »

タグ

TOTO YOASOBI アラン・ホールズワース アル・マッキボン アーチー・シェップ オカハセ カル・ジェイダー カーリン・クローグ キング・クリムゾン クレッセント サッチモ ジェームス・スポルディング ジミー・コブ ジャズ評論家 ジュリー・ロンドン ジョニーグリフィン ジョー・チェンバース スティーリー・ダン スーザン・テデスキ デイヴィッド・サンボーン ドヴォルザーク ニック・ブリグノラ フレディ・グリーン ブラック・エース ホームレス マンハッタン・ジャズ・クインテット メアリー・ハルヴァーソン 中上健次 吉本隆明 吉村浩二 大和明 大江千里 岩崎千明 村上龍 松風鉱一 浅川マキ 渋谷 渡辺美里 石川啄木 秋吉久美子 笠井紀美子 菊地成孔 長谷川浩二 関西学院大学 高橋幸宏

アーカイブ







WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee