先日アップした動画「ジャズピアノの巨匠 アート・テイタムの凄さ」(⇒こちら)にいただいたコメントを動画で紹介しています。 コメント TAKESI0506さんからのコメント。 スイングジャーナル75年6月号に、マイルスと児
続きを読む
ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲
先日アップした動画「ジャズピアノの巨匠 アート・テイタムの凄さ」(⇒こちら)にいただいたコメントを動画で紹介しています。 コメント TAKESI0506さんからのコメント。 スイングジャーナル75年6月号に、マイルスと児
続きを読むマイルスが日本公演中、サインを求めに楽屋にやってきたファンにお辞儀をした! TAKESI0506さんが投稿してくださった過去の記事を紹介する動画をアップしました。 コメント 高松貞治さんからのコメント。 私も高野雲さんに
続きを読むジャズロックのはしりは、ハービー・ハンコックの《ウォーター・メロンマン》だった?! コメント 長谷川孝二さんからのコメント。 ところで、ハンコックの処女航海ってタイトルといい曲調といい雄大な曲なのに、アルバムジャケットを
続きを読むピアノの巨匠、アート・テイタムについて語った動画をアップしてみました。 これからアート・テイタムを聴こうと考えている人には、デッカに残したピアノソロがおすすめです。 コメント 高松貞治さんからのコメント。 アート・テイタ
続きを読む2022年8月開催予定のオフ会についてと、アルバート・アイラーの『スピリチュアル・ユニティ』に関してなどを語った動画をアップしました。 TM MTさんからいただいたコメントも紹介しています。 アイラーの「spiritua
続きを読む