最強のトランぺッター5人は誰だ?! 先日アップした動画「【ベースでちょいメロディ】正解はオーネット・コールマンの《ピース》」(こちら)に、視聴者の方よりいただいたコメントに対してのアンサー動画をアップしました。 ポールジ
続きを読む
ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲
最強のトランぺッター5人は誰だ?! 先日アップした動画「【ベースでちょいメロディ】正解はオーネット・コールマンの《ピース》」(こちら)に、視聴者の方よりいただいたコメントに対してのアンサー動画をアップしました。 ポールジ
続きを読むYouTubeチャンネル「ジャズの話」の常連さんの一人、永井勉さんから、以下のような提案がありました。 どうでしょうか・・・ アーティスト別の、皆さんの好きなアルバム 皆さんの好きな曲のアンケートのベスト5をやりませんか
続きを読む先日、「熱演!フレディ・ハバードが吹く《アイ・リメンバー・クリフォード》」というタイトルの動画をアップしましたが(⇒こちら)、視聴者の方より興味深いコメントをいただきましたので、それを紹介する動画をアップしました。 フレ
続きを読むジャズロックのはしりは、ハービー・ハンコックの《ウォーター・メロンマン》だった?! コメント 長谷川孝二さんからのコメント。 ところで、ハンコックの処女航海ってタイトルといい曲調といい雄大な曲なのに、アルバムジャケットを
続きを読む動画「リー・モーガンのトランペット奏法」(こちら)にいただいた視聴者さんのコメントを紹介した動画をアップしました。 ブルーノートに残したリー・モーガンのラスト・アルバム(セッションズ)を紹介しています。 コメント 早春さ
続きを読む1967年の『スイング・ジャーナル』ではリー・モーガンの『ザ・サイドワインダー』についてどう評されていたのか? 1996年の『ジャズ批評』ではリー・モーガンの『ザ・サイドワインダー』についてどう評されていたのか? それぞ
続きを読む1990年代に発売された『ジャズ批評』のリー・モーガン特集号で、彼のトランペット奏法について詳しく記述された記事を見つけましたので動画で紹介してみました。 いや~、読めば読むほどトランペットって難しい楽器なんだなと思いま
続きを読む先日アップした動画、「トランぺッター不良論特集の『GQ Japan』2000年8月号~リー・モーガンほか」(⇒こちら)にいただいたコメントを動画で紹介してみました。 やっぱり皆さん、リー・モーガン好きな方多いですね。 カ
続きを読む