コンテンツへスキップ

ジャズの話

ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲

  • home
  • list
  • profile
  • privacy policy

タグ: ジャコ・パストリアス

2025年3月25日 マイルス・デイヴィス / ベース

センスのかたまり ミラーとケリー

動画「【コメント返し】再開発で変貌続ける渋谷とマイルスの『ザ・マン・ウィズ・ザ・ホーン』」(こちら)に視聴者さまよりいただいたコメントを紹介した動画をアップしました。 コメント 龍 大阪さんからのコメント。 龍大阪です。

続きを読む
2023年8月20日 ベース

ベーシスト スティーヴ・スワロウについて~『ジャズ批評』ベース&ドラム特集号より

『ジャズ批評 79号』の「ベース&ドラム特集」号の中のスティーヴ・スワロウについてを紹介した動画をアップしています。 コメント 飛田野正人さんからのコメント。 ジャズとは違いますが、バーデン・パウエルのライブで知りました

続きを読む
2022年4月22日 ベース

ジャコパスの魅力~ビッグバンドもいいぞ!

ジャコ・パストリアス・ビッグバンドの是非をめぐる議論(油井正一 vs. 岩浪洋三)を紹介した動画を先日アップしたのですが、うーん、やっぱりイイんじゃないの?と個人的には思っています。 それは、音楽的なこともありますが、そ

続きを読む
2022年4月21日 ベース

ジャコ・パストリアス・ビッグ・バンドの是否/油井正一 vs. 岩浪洋三

先日アップした動画「」(⇒こちら)にいただいた、TAKESI0506さんからの投稿(82年のスイングジャーナルの記事)が面白かったので、動画で紹介してみました。 評論家、油井正一さんと岩浪洋三さんの対談で、ジャコ・パスト

続きを読む
2022年4月20日 ベース

絶頂期を過ぎたジャコ・パストリアスについて

『JAZZ輸入盤ガイド’98』という雑誌に、ジャズ評論家・中山康樹氏の「ジャコ論」というよりも、当時の「ジャコ未発表音源ブーム」に対してのコラムが掲載されていましたので、動画で紹介してみました。 コメント 高

続きを読む
2022年3月14日 セロニアス・モンク

セロニアス・モンクの16枚

何月号かは記録していないので不明ですが、おそらく1995年に発売された『Jazz Life』誌上の特集に「セロニアス・モンク」というピアニストについての特集がありました。 この切り抜き、なぜかファイルに保存していたので、

続きを読む
2022年3月13日 ベース

ジャズ老人とジャズ少年~ベースのやり取り

「ジャズ老人(失礼!)」と、「ジャズ少年」のやり取り。 これがなかなか心温まるというか、令和ニッポンでは、あまりなさそうなやり取りが、先日アップした動画「【コメント返し】ベース初心者にも栄養たぷりのマイルス『バグズ・グル

続きを読む
2022年1月11日 その他

突然変異なジャズマンは誰?

突然変異は誰? YouTube動画視聴者・永井勉さんからいただいた質問。 突然変異なミュージシャンを皆さん教えて下さい・・・・・・m(__)m 自分が思う先駆者はモンクとジミヘンだと思います・・・m(__)m 俗に言う突

続きを読む

投稿のページ送り

1 2 次の記事»

最近の投稿

  • このジャズマンが参加していたら買ってみたいアルバム
  • オリジナリティ〜フレーズやハーモニーや音色以外の「何か」
  • 岩浪洋三氏執筆の『スプリング』ライナーノーツ

カテゴリー


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

タグ

J.R.モンテローズ あいみょん アラン・ホールズワース アル・マッキボン アーチー・シェップ カル・ジェイダー カーリン・クローグ キング・クリムゾン クリストーン・キングフィッシュ・イングラム クレッセント ジェフ・ベック ジミー・コブ ジャズ評論家 ジャニーズ ジュリー・ロンドン ジョニーグリフィン ジョー・チェンバース スーザン・テデスキ ニック・ブリグノラ ハロルド・メイバーン ビバップ ビ・バップ フレディ・グリーン ホームレス マンハッタン・ジャズ・クインテット メアリー・ハルヴァーソン レッド・ホロウェイ ロッド・スチュアート ロン・ウッド 中上健次 吉本隆明 吉村浩二 大和明 大江千里 岩崎千明 本多俊夫 村上龍 浅川マキ 渋谷 渡辺美里 石川啄木 秋吉久美子 笠井紀美子 関西学院大学 高橋幸宏

アーカイブ







WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee