動画「70年代オーディオブームとスイングジャーナル」(こちら)に視聴者さまよりいただいたコメントを紹介した動画をアップしました。 コメント 御駄賃取郎さんからのコメント。 高野マスター!「ぶしつけ攻撃」!なんてすばらしい
続きを読む
ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲
動画「70年代オーディオブームとスイングジャーナル」(こちら)に視聴者さまよりいただいたコメントを紹介した動画をアップしました。 コメント 御駄賃取郎さんからのコメント。 高野マスター!「ぶしつけ攻撃」!なんてすばらしい
続きを読む動画「1969年のマイルス・デイヴィスのライヴと上原ひろみの新譜にハマっている人の話」(こちら)にいただいた、視聴者様のコメントを紹介した動画をアップしました。 コメント オカハセちゃんねるさんからのコメント。 僕は、大
続きを読む70年代を代表する名盤は? 『スイングジャーナル』の1977年5月臨時増刊号『ジャズ・レコード名盤全カタログ』。 この雑誌の巻頭特別企画に「これが70年代ジャズ名盤だ」という記事がありました。 全国63のジャズ・ファン・
続きを読む今から約50年前の雑誌を紹介。 「スイングジャーナル」の別冊で、オーディオ特集の雑誌です。 題して「ステレオプラン」! 表紙。 ジャジャーン! 時代を感じます。 背表紙。 オーディオプランが高い! 237万円! 506万
続きを読む貴重な資料 YouTubeの視聴者様より、 昔のジャズ雑誌を大量にいただきました! スイングジャーナル(とスイングジャーナルの別冊)、 ジャズ批評、 JAZZ、 ジャズランド、 ジャズライフ などなど、総計約70冊!!!
続きを読む休刊、いまだ復刊せず 老舗ジャズ&オーディオ専門誌の『スイングジャーナル』が休刊した時はショックでしたね。 とはいえ、もうずいぶん前の話ですけれど。 月日は流れ、軽く10年以上経過。 歳月が経つのは早い! 光陰矢の如し。
続きを読む