動画「アート・ブレイキー『アフリケイン』のウェイン・ショーターと、マイルス・クインテット4部作のウェイン・ショーター」(こちら)にいただいた視聴者の皆さまよりいただいたコメントに対してのアンサー動画をアップしました。 コ
続きを読む
ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲
動画「アート・ブレイキー『アフリケイン』のウェイン・ショーターと、マイルス・クインテット4部作のウェイン・ショーター」(こちら)にいただいた視聴者の皆さまよりいただいたコメントに対してのアンサー動画をアップしました。 コ
続きを読む視聴者さまよりいただいたコメントに対してのアンサー動画とカバーナンバーを紹介した動画です♪ ◎コメントをいただいた動画 ウェイン・ショーター死去/ご冥福をお祈りいたします 永井勉さんからのコメント。 紹介してもらいありが
続きを読むYouTubeチャンネル「ジャズの話」の常連さんの一人、永井勉さんから、以下のような提案がありました。 どうでしょうか・・・ アーティスト別の、皆さんの好きなアルバム 皆さんの好きな曲のアンケートのベスト5をやりませんか
続きを読む1961年5月17日、コペンハーゲンで行われたライヴの模様が収録された『Thelonious Monk In Copenhagen』。 パーソネルは、 Charlie Rouse(ts) Thelonious Monk(
続きを読むジャズピアニスト、ビル・エヴァンスの影響を受けたピアニストを何人か紹介しています。 ミシェル・ペトルチアーニ、ハービー・ハンコック、ドン・フリードマン、キース・ジャレット、スティーヴ・キューン、リッチー・バイラーク、エン
続きを読むピアノ(鍵盤)のリハビリを始めました。 やっぱり、ハーモニーを奏でる楽器が弾けると、いろいろと見えてくることも多いですからね。 そのことについて語った動画です。 コメント 永井勉さんからのコメント。 いや~羨ましいです・
続きを読むブルーノート1576番。 ピアニスト、ソニー・クラークのアルバム『ソニーズ・クリブ』の魅力を語っています。 けっこうこのアルバムが好きな「ジャズ喫茶族」、あるいは「ハードバップ好き」な方は多いんじゃないでしょうか? コメ
続きを読むコメント カトウシュンさんからのコメント。 各プレイヤーが演奏した「アイ・リメンバー・クリフォード」を聞きましたが、甲乙つけがたい素晴らしい演奏でした♬ 音数が少ない分、染みますね~😀 染みますね〜&#x
続きを読む