以前アップした動画「ウェイン・ショーター、ジョー・ヘンダーソン、そしてサム・リヴァースの『フューシャ・スウィング・ソング』」(こちら)にいただいたコメントを紹介した動画をアップしています。 動画視聴者さまよりいただいたコ
続きを読むカテゴリー: マイルス・デイヴィス
新年会にかけるマイルス、新年会にかけるジャズは?
以前アップした動画「「名盤」ばかり聴いているとジャズに飽きる?! 」(こちら)にいただいたコメントを紹介した動画をアップしました。 コメント 御駄賃取郎さんからのコメント。 もし自分が仲間内の新年会によばれて、もりあがっ
続きを読むマイルス・デイヴィスって何?どこがスゴイの?!
「マイルス・デイヴィスって何?どこがスゴイの?!」 動画視聴者さんからの投げかけられた疑問にこたえる、いや、こたえちゃいないか、ウダウダと喋りながら考えている動画をアップしました。 コメントをいただいた動画⇒ビッチェズ・
続きを読むビッチェズ・ブリューのトランペットのエコーについて
以前アップした動画「はじめてのビッチェズ・ブリュー/マイルスの名盤『ビッチェズ・ブリュー』の楽しみ方」(こちら)にいただいた動画視聴者さんからのコメントへのアンサー動画をアップしました。 コメント 永井勉さんからのコメン
続きを読むマイルストーンズとスケッチ・オブ・スペイン
マイルス・デイヴィス、不朽の名盤『カインド・オブ・ブルー』の前年に録音された『マイルストーンズ』。 そして、翌年に録音された『スケッチズ・オブ・スペイン』。 『カインド・オブ・ブルー』とのつながりは? マイルスが目指した
続きを読むマイルス・デイヴィスのどこが良いの?
先日動画「【コメント返し】セロニアス・モンクのここが好き!2」(こちら)をアップしたのですが、この動画のコメント欄に視聴者さまより「マイルス・デイヴィスのどこが良いのかを投稿してもらう企画が面白いんでないの?」という提案
続きを読む正解は『ソーサラー』の《プリンス・オブ・ダークネス》
先日アップした動画「【ベースでちょいメロディ】正解はマル・ウォルドロン作曲の《レフト・アローン》」(こちら)にいただいたコメントへのアンサー動画をアップしました。 前回の動画で出題した「問題」の答えは《ソーサラー》。 で
続きを読むマイルスを1980年代後半から聴き始めた人のマイルス観
以前アップした動画「弘田三枝子のMy favorite Miles~『ジャズランド』1976年3月号」(こちら)に視聴者の皆さまからいただいたコメントを紹介し、アンサーした動画をアップしました。 人力飛行機さんからのコメ
続きを読む