コンテンツへスキップ

ジャズの話

ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲

  • home
  • list
  • profile
  • privacy policy
2022年6月14日 本・雑誌

昭和49年『ジャズ批評 18』日本のジャズの新たなる胎動より~日本のジャズに欠けるもの/瀬川昌久

昭和49年に発売された『ジャズ批評 18』の特集は、「日本のジャズの新たなる胎動」。 その特集の中に、瀬川昌久さんが書かれた記事「日本のジャズに欠けるもの」を紹介しています。 コメント 高松貞治さんからのコメント。 文章

続きを読む
2022年6月13日 ジャズ評論家

チャーリー・パーカー、セロニアス・モンクが分からないと公言している人の文章

チャーリー・パーカーや、セロニアス・モンクが分からないと公言して憚らない方の文章を紹介する動画をアップしています。 ま、お察しの方も多いと思いますが、寺島靖国氏・著の『辛口ジャズノート』からですね(笑)。 ※YouTub

続きを読む
2022年6月12日 ピアノ

ライヴ配信~ピアノトリオのお返事ほか

2022年6月12日の午前0時より、ライブ配信を行いました。 時間は約1時間。 「あなたの好きなピアノトリオアルバムを教えてください」の動画(⇒こちら)にいただいたコメントへの返信をメインにしています。 いつもいつも、発

続きを読む
2022年6月11日 ピアノ

アーマッド・ジャマルと友部正人

YouTubeの視聴者の皆さまからいただいたコメントへの返信動画をアップしました。 いただいた動画とコメントは、 齋藤俊一さんからのコメント⇒ジャズ ピアノトリオ ベスト10(個人的愛聴盤/もちろん名盤ではなくてもOK!

続きを読む
2022年6月11日 ピアノ

教えて!雨の日に聴きたいピアノ・ソロを1曲

雨の日に聴きたいピアノ・ソロは? 動画で募ってみました。 コメント TM MTさんからのコメント。 これは超ベタでw 「heres that rainy day」bill evance 「alone」で 先に言ってやった

続きを読む
2022年6月9日 ピアノ

「ダラー・ブランドは土と風なのだ」/『jazz』1974年11月号・読者投稿より

『jazz』1974年11月号・読者投稿コーナーに、青森県在住の女子大生が綴った来日したダラー・ブランドのコンサートの感想が掲載されていました。 なかなか感受性鋭い方による読み応えのある文章で、特に「ダラー・ブランドは土

続きを読む
2022年6月9日 ピアノ

ピアニスト・益田幹夫インタビュー『jazz』1974年9月号より

『jazz』1974年9月号に掲載されていたピアニスト・益田幹夫のインタビューを紹介しています。 アメリカに旅立つ直前に新宿の「ピットイン」で行われたインタビューです。 コメント 高松貞治さんからのコメント。 Amazo

続きを読む
2022年6月8日 ピアノ

ケニー・バロンとジェリ・アレンのピアノトリオアルバム

「好きなピアノトリオのアルバムを教えて!」動画(⇒こちら)にいただいたコメントにアンサーする動画をアップしてみました。 主に、ケニー・バロンの『スクラッチ』と、ジェリ・アレンの『21』について語っています。 『スクラッチ

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 54 55 56 57 58 … 98 次の記事»

最近の投稿

  • トミー・フラナガンの『トーキョー・リサイタル』の《チェルシー・ブリッジ》やドビュッシーなど
  • 【コメント返し】来客ジャズ
  • プレスティッジ・レーベルのアルバムの臨場感など

カテゴリー


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

タグ

アラン・ホールズワース アル・マッキボン アーチー・シェップ アート・アンサンブル・オヴ・シカゴ オカハセ カル・ジェイダー カーリン・クローグ キング・クリムゾン クレッセント ジェームス・スポルディング ジミー・コブ ジャズ評論家 ジャニス・ジョプリン ジュリー・ロンドン ジョニーグリフィン ジョー・チェンバース スクールカースト スティーリー・ダン スーザン・テデスキ デイヴィッド・サンボーン ドヴォルザーク ニック・ブリグノラ ブラック・エース ホームレス マンハッタン・ジャズ・クインテット メアリー・ハルヴァーソン 半沢直樹 吉本隆明 吉村浩二 大和明 大江千里 村上龍 松風鉱一 桐島、部活やめるってよ 椎名林檎 浅川マキ 渋谷 渡辺美里 石川啄木 秋吉久美子 笠井紀美子 菊地成孔 長谷川浩二 関西学院大学 高橋幸宏

アーカイブ







WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee