サンジョルディさんからのコメント。 【知ったかぶりの若旦那と、知らないとは言えないご隠居の会話、あるある】 <若旦那> ご隠居、日本人とアメリカ人では、ジャズの好みが違いますでしょ? <ご隠居> 若旦那は、いつも藪から棒
続きを読む『ジャズ批評』編集部からの挑戦状!~アウト・トゥ・ランチ!
次号のジャズ批評の特集は「ジャズ・ヴィブラフォン」。 先日、こちらの動画で、「最近のジャズ批評はうんたらかんたら」と書いたところ、編集部から、「んじゃ、書いてもろや!」と挑戦状がきました。 あ、嘘です(汗)。 動画で、「
続きを読む『ジャズライフ』1987年10月号をぱらぱら読み
1987年に発売された『jazzLife』10月号(No.124)をぱらぱらめくりながら話しただけの動画をアップしました。 コメント Ken Konishiさんからのコメント。 グラント・グリーンいいですね!初めて聴いた
続きを読む埋もれる音、残る音~バスクラリネットとエレクトリックベース
バスクラリネットって、なまめかしい音色を出す、非常に官能的な楽器だと思うのですが、この音色の素晴らしさって、けっこうデリケートというか、楽器の編成次第では、バスクラの音色の「おいしい成分」が削がれてしまうこともあるんです
続きを読む団塊世代とジャズ
御駄賃取郎さんからのコメント。 私の兄がまさに村上春樹や四谷のマスターGさんと同年代の団塊の世代です。この世代はとにかく1クラスが50人超でなおかつ1学年に7~8クラスもあるという、とんでもない大人数の世代でした。やたら
続きを読む「しらけ世代」が語るフリージャズ、山下洋輔、そしてタモリ
ぽんかんさんからのコメント。 その時代の価値観で選出された名盤を今の価値観と照らし合わせると面白いですね。 高野さんは「今の時代だからこそ評価されてほしい作品」はありますか? 有名、無名問わず、そういった動画を作ってみる
続きを読む忘れてた!エリック・ドルフィーの『ファー・クライ』
GamaGさんからいただいたコメント。 今頃コメントするのもどうかと思いましたが、いまいち評価されないアルバムFar cryのB面、アルトソロのTenderlyが終りバスクラのIt’s magicが始まるとこ
続きを読むチャーリー・パーカー入門/快楽ジャズ通信を「音抜き」再編集
チャーリー・パーカーの魅力に手っ取り早く気付くには、「パーカーのことを好きで好きでたまらない人」の話を聴くのがいい。 もちろん、パーカーに限らずですが、何事も「心の底から楽しんでいる人(楽しみをみつけている人)」の傍らに
続きを読む