コンテンツへスキップ

ジャズの話

ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲

  • home
  • list
  • profile

タグ: エリック・ドルフィー

2022年5月16日 その他

ジャズの名盤は日曜日に生まれる?!

博 橋本さんからいただいたコメントの一部を抜粋してみます。 ・・・そうです。「名盤は日曜日に生まれる」 ⇒こちら おお、そうだったんだ! このコメントを紹介した動画をアップしました。 コメント Ken Konishiさん

続きを読む
2022年5月4日 トランペット

ブッカー・リトルが大好きな人たち

ブッカー・リトルの魅力を紹介した動画「夭折のトランペッター、ブッカー・リトルの魅力(⇒こちら)」に頂いたコメントを紹介した動画をアップしました。 コメント サンジョルディさんからのコメント。 コメント返し、ありがとうござ

続きを読む
2022年3月10日 ヴィブラフォン

『ジャズ批評』編集部からの挑戦状!~アウト・トゥ・ランチ!

次号のジャズ批評の特集は「ジャズ・ヴィブラフォン」。 先日、こちらの動画で、「最近のジャズ批評はうんたらかんたら」と書いたところ、編集部から、「んじゃ、書いてもろや!」と挑戦状がきました。 あ、嘘です(汗)。 動画で、「

続きを読む
2022年1月16日 ドラムス

アーゴの『マックス!』マックス・ローチ

博 橋本さんかららいただいたマックス・ローチの『マックス!』(アーゴ)のコメント(⇒こちら)を読み、久々に聴いてみたのですが、なかなか良いのですよ。 もちろん、モブレーもドーハムも良いのですが、ラムゼイ・ルイスのピアノも

続きを読む
2021年10月6日 その他

ジャズマン 楽器のチューニング

おそらく、ですが、 「狂ったまま平気でプレーする」に一票! 永井さんのコメント ⇒こちら ウッドベースの場合、 フレットがないので、 ちょっとヘンだゾ?!と思ったら、 微妙に指板上の押弦する箇所を ズラすという「技(?!

続きを読む
2021年9月28日 チャーリー・パーカー

チャーリー・パーカーとソニー・スティットの違い

似ているようで、全然違う。 それこそ、ガンダムのプラモデルと、 パチモノのアリイのガルダンのプラモデルの違いように。 ↑わかる人いるかな?? そう、パーカーとスティット。 この両者の違いを 評論家・粟村政昭氏の説明を引用

続きを読む
2021年9月21日 ジョン・コルトレーン

甘党だったコルトレーンとドルフィーコンビ

先日アップした動画(⇒こちら)にいただいたコメントへの コメント返し動画をアップしました。 コルトレーンもドルフィーも レコーディングの合間に ハチミツぺろぺろ。 クマのプーさん?! そのエピソード、 おそらく、『オレ!

続きを読む
2021年8月16日 エリック・ドルフィー

謎ドルフィー

>エリックドルフィーは謎やっ! 同感! こちらの動画にいただいた hm1914さんからのコメント。 ドルフィーの謎っぷり。 それは、 『アザー・アスペクツ』を聴けば聞くほど、 さらに謎が深まりまくります。 どういう思考回

続きを読む
2020年9月10日 スタンダード

ジターバグ・ワルツ〜ジャズ名曲・名演紹介

ピアニストであり、オルガン奏者であり、作曲者でもあり、歌も歌う稀代のエンターテイナー、ファッツ・ウォーラーが作曲した《ジターバッグ・ワルツ》。 あるいは《ジターバグ・ワルツ》とも表記されますが、いずれにせよ、ここは思い切

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 次の記事»


注目記事

  • 楽しきレコードショップめぐり!...
  • ジャズの名盤は日曜日に生まれる...
  • 部屋で聴きたい最高のジャズ音楽...
  • ブルーノート型ハードバップと『...
  • ブルーノート ルディ・ヴァン・...

カテゴリー

最近の投稿

  • ハンプトン・ホース『ザ・トリオ vol.1』の魅力は?
  • 部屋で聴きたい最高のジャズ音楽~ピアノトリオ編/おすすめピアノトリオBEST3
  • ブルーノート ルディ・ヴァン・ゲルダーの録音 マイクの話など

アーカイブ

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee