以前アップした動画「順子命 vs.アンチ順子〜1994年の『スイングジャーナル』読者投稿欄のやり取り」(こちら)にいただいたコメントに対してのアンサー動画をアップしました。 人力飛行機さんという方(YouTubeチャンネ
続きを読む
ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲
以前アップした動画「順子命 vs.アンチ順子〜1994年の『スイングジャーナル』読者投稿欄のやり取り」(こちら)にいただいたコメントに対してのアンサー動画をアップしました。 人力飛行機さんという方(YouTubeチャンネ
続きを読むザ・スリー・サウンズの『ムーズ』のライナーノーツを読んだ動画をアップしました。 このライナーノーツを執筆したのは、昔、神保町にあったジャズ喫茶『響』のマスター・大木俊之助氏。私が持っているCDのライナーノーツの執筆者は別
続きを読む『スイングジャーナル』の特集「本音で語ろうジャズ評論/覆面座談会PART2 評論家篇」を読んだ動画をアップしました。 コメント 高松貞治さんからのコメント。 貶そうと思って、新大河ドラマ見たんですが、最初の人物紹介のエピ
続きを読むブルーノート1576番。 ピアニスト、ソニー・クラークのアルバム『ソニーズ・クリブ』の魅力を語っています。 けっこうこのアルバムが好きな「ジャズ喫茶族」、あるいは「ハードバップ好き」な方は多いんじゃないでしょうか? コメ
続きを読む動画「聴かなくなった(?!)ジャズの名盤」(⇒こちら)にいただいたコメントを紹介する動画をアップしました。 コメント 高松貞治さんからのコメント。 確かに、キース・ジャレットはもう何年も聞いていませんね。昔、聞きすぎたの
続きを読む永井勉さんからこのような投稿をいただきました。 モンク茸を食べて以来脳みそに何か違和感を感じてる永井です・・・m(__)m ところで企画なんですが 私はこの一曲でジャズの世界に入った というの どうでしょうか・・・m(_
続きを読むサンジョルディさんからのコメント。 【知らないと言えないジャズ好きご隠居と、空想好きな八っつぁんの会話】 八っつぁん「ご隠居、『クール・ストラッティン』の<脚ジャケ>のことですがね」 ご隠居「お前さんもせっかちじゃの。<
続きを読む先日、ジャズ評論家、粟村政昭氏の『クール・ストラッティン』評を紹介しましたが、今回は、高校生の『クール・ストラッティン』評を紹介してみようと思います。 私のYouTubeチャンネル「ジャズの話」の熱心な視聴者、早春さんが
続きを読む