動画「【コルトレーン超入門31】日本で人気のジョン・コルトレーンの人気アルバム『バラード』について」(こちら)にいただいたコメントを紹介した動画をアップしました。 コメント 高松貞治さんからのコメント。 里国隆の音楽です
続きを読む
ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲
動画「【コルトレーン超入門31】日本で人気のジョン・コルトレーンの人気アルバム『バラード』について」(こちら)にいただいたコメントを紹介した動画をアップしました。 コメント 高松貞治さんからのコメント。 里国隆の音楽です
続きを読む
ジャズを聴く醍醐味のひとつに、「美しいメロディを堪能する」ということがあります。 美しいのみならず、「メロディからほとばしるエキサイティングな熱気」を味わうという楽しさもあり、私がピアノレストリオというフォーマットが好き
続きを読む
岩浪洋三・著『モダン・ジャズの名演名盤』(立風書房)の第5章「バリトン・サックス/クラリネット」の箇所を読んだ動画をアップしています。 コメント 御駄賃取郎 さんからのコメント。 記憶違いかもしれませんが・・・昔、スコッ
続きを読む
先日アップした動画「【コメント返し】ブルース重力とウェイン・ショーターと新主流派の浮遊感」(こちら)にいただいたコメントを紹介した動画をアップしました。 コメント 永井勉さんからのコメント。 あっしは何度も語っていますが
続きを読む
先日アップした動画「【コメント返し】マイルス『クールの誕生』、ウェス『ア・デイ・イン・ザ・ライフ』、コルトレーン『ブルートレイン』でジャズにハマった10代の視聴者さんの話」(こちら)にいただいた動画視聴者さまのコメントを
続きを読む
先日アップした動画「ブルー・トレイン(ジョン・コルトレーン/ブルーノート)はやっぱりええのぉ」(こちら)にいただいたコメントへのアンサー動画をアップしてみました。 コメント 人力飛行機さんからのコメント。 あーヴァージョ
続きを読む
前回のチャットGPTとのやりとりの続きです。 ⇒【GPTいじり】在日ハンク・モブレー、パット・メセニー、スピリチュアル・ガーデン~チャットGPTが描き出す「もうひとつのジャズ世界」 その前に、前回までのやり取りを少し復習
続きを読む
高松貞治さんからのコメント。 マイルスの作った「マイルストーンズ」はビル・エヴァンスたちも演奏し、カバーしてますよね。マイルスは次々と新しいことをやるので、過去を顧みないというか、飽きっぽいところがありますよね! ⇒こち
続きを読む