中山康樹・著『Jazz名盤名勝負』(廣済堂出版)のジョン・マクラフリンのところを読んでいます。 コメント 高松貞治さんからのコメント。 ラッシャー木村の”こんばんは事件”(笑)この中山本は昔読んだ
続きを読む
ある意味「文字のジャズ喫茶」なJAZZブログ/高野雲
中山康樹・著『Jazz名盤名勝負』(廣済堂出版)のジョン・マクラフリンのところを読んでいます。 コメント 高松貞治さんからのコメント。 ラッシャー木村の”こんばんは事件”(笑)この中山本は昔読んだ
続きを読む中山康樹・著『Jazz名盤名勝負』(廣済堂出版)の「ジャムセッション」のところを読んだ動画をアップしました。 コメント 高松貞治さんからのコメント。 中山康樹に恨みがあって。昔、雑誌を読んでいたら、中山康樹さんが、ノート
続きを読む以前アップした動画「アンビエント好き心をもくすぐる?マイルスのビッチェズ・ブリュー」(こちら)にいただいたコメントを紹介した動画をアップしました。 コメント 高松貞治さんからのコメント。 数年前に亡くなった、坪内祐三が、
続きを読む中山康樹・著『Jazz名盤名勝負』(廣済堂出版)のマル・ウォルドロンのところを読んでいます。 コメント 永井勉さんからのコメント。 Mal Waldron Trio – Free at Last 聴きました・
続きを読む先日アップした動画「BITCHES BREW/ビチーズ・ブルー/ビッチェズ・ブリュー」(こちら)に視聴者さまよりいただいたコメントを紹介した動画をアップしました。 コメント 永井勉さんからのコメント。 こんにちは・・・永
続きを読む昔よく読んだ面白い本を紹介しが動画をアップしています。 中山康樹 ・著『JAZZ名盤名勝負』(廣済堂出版)です。 コメント 龍 大阪さんからのコメント。 内容と関係ないけど、デビッドサンボーン、亡くなっちゃったんだ。あと
続きを読むスイングジャーナル1979年5月号の記事『アル・フォスターとドラムス』を読んだ動画をアップしました。 コメント 永井勉さんからのコメント。 調べてみたら凄い人なんですよね!! マイルスのオンザコーナーから アマンドラまで
続きを読む粟村政昭・著『モダン・ジャズの歴史』(スイングジャーナル社)を読み終わりました。 …ということを語った動画をアップ! コメント kamaichi2002さんからのコメント。 読了おめでとうございます。 お貸しした甲斐があ
続きを読む